先日はフォトスタジオgemme大阪のメンバーで手持ち花火をしました!
バケツに水を入れて虫よけ対策も準備万全でしてきました(#^.^#)♪
全員大人でしたが…!笑
たくさんいるとやっぱり賑やかで楽しいですね◎
持っている手持ち花火を持ち寄って、
合計300本くらいあったかと思うのですが、
あっという間になくなりました(゜レ゜)!
場所が狭かったので、打ち上げ花火や
大きな音の出る噴出花火はやりませんでしたが、
十分楽しい時間になりました!(笑)
帰り際に飲み物を片手に「楽しかった〜!」といって
足を踏み鳴らしている時間がとても心地よかったです(^_^)/
まだまだ暑い日が続きますが、
今度は浴衣で楽しむのも、いいですね~なんて言ってみたり☆
夏はワクワクすることがホントに沢山!
みなさんも、一緒に夏を楽しみましょうね(^^♪
ところで、みなさんは『写真の日』がある事を知っていますか?
ということで、写真についてのニュースを見ていたら、あるものを発見したのでご紹介します。
・お子様の出生時のものを残しておけば良かったと思うエピソードを教えて下さい
という質問に対する解答で
・親の若い姿は子どもが見ると喜ぶので自分も写っていたほうが良いかもしれません
確かに、自分の親の若い頃の写真は、
少し面白いですが、一緒に写っていると嬉しいですよね!
・出生時は自分がバテバテで、子どもと自分が一緒に写っている写真がなかったことに後悔
確かに、出産後は忙しすぎて記憶がない。という話もよく聞きますよね。
・出生時は子どもの写真ばかり撮ったので、家族みんなの写真も撮るべきだった
・親子3人の写真を取り損ねた
どちらかがカメラを持つので、パパとお子さん、ママとお子さん、はあるけど
家族みんなでの写真がほとんどないので後悔とよく聞くます。
共通するのは、
「家族みんなで写真を撮っておけば良かった」と
みなさん後悔されているようです。
なので、みなさん家族写真をもっと撮りましょう!
行事には家族で写真を撮るというのはステキだと思います◎
スーツを着たきっちりとした写真だけでなく、
私服などラフな写真も素敵だと思います。
みなさんも写真の日はフォトスタジオgemme大阪で写真を撮りましょう!