夏休みもやっと後半ですね!(笑)
片づけても片づけても片付かない子供がずっといるお部屋
そろそろママたちもうんざりしていることでしょう(-_-;)笑
片づけベタさんは、共通して「捨てられない」「ものを元の場所に戻せない」
傾向にあります。わたしもその一人です!(笑)
そんな人にこそ取り入れてほしい、「すごい」収納アイテムが
1000円以内で集まる!家族が集まる「リビング」をキレイにしちゃいます!♡
元の場所に戻すのが面倒な人は床置きを徹底防止!
脱ぎ捨てた服やバッグ、家族がリビングに持ってきたものは、
元の場所に戻せば片付くとわかっていても面倒ですよね。
それなら、ものをそのまま床に放置せずにすむ収納アイテムを使えばいいんです!!
今回は、ニトリのインボックス&キャスター、積水樹脂のポールハンガー、
100均のワイヤーネットなどを使って床置きしない収納を作ります!!!
とにかく何でも置いてしまうと、掃除もしづらくなりますよね。
そこで、床置きしない収納テクニックを導入してみる!
とても掃除もしやすく、掃除をしようという気になります!!
さらに床置きを防止すると部屋が広く感じます!!!
一石二鳥ですねヽ(^o^)丿
ぜひやってみてください♡
ところで、みなさんの中で『家族写真』とはどのようなイメージですか?
家族写真といえば、旅行先やお出かけ先で
撮影した写真や、家の前で撮ったものが多いと思います。
もちろん、それはそれでとても大切な1枚1枚であることに間違いはありません。
ただ、その当時の写真を今でもリビングに飾っているかどうか聞かれると、
どうですかね??
フォトスタジオgemme大阪では、リビングに飾りたい!
と思う写真を撮影できるように日々努力しています。
また、フォトスタジオgemme大阪の家族写真はすごく自然体です。
もちろん、ポージングなどはある程度していただきますが、
いつもの家庭の雰囲気を大切に撮影させていただきます。